fc2ブログ

抜けた





本日は文章だらだら長いのですが・・・

そして写真がちょっとグロいかもしれませんが・・・m(_ _)m





土曜日の夜に りくの歯が抜けた (´;ω;`)



えーっと・・・正直・・・飼い主は心臓ばくばくでした (。-_-。)



突然りくがパニクって暴れながら

口周りと両前足を血だらけにして

口の中を気持ち悪そうに 何か吐き出すような感じで

手で口を触って 家中を走り回って血が飛び散ってた




捕まえようにも逃げちゃうし

たぶん歯が抜けかけてる!と思って

でも病院は閉まってる時間だし 

どうしようどうしようと飼い主は慌てふためいて

とりあえず病院に電話したら繋がるかも?と

車の中に置き忘れてた診察券を取りに行って

戻ってきたら 少しりくは落ち着いてて

玄関先に歯が落ちてた




CIMG4854.jpg



落ち着きを取り戻したりくさん

両手と口周りの血も 綺麗に拭き取れた



CIMG4856.jpg






先日 りくのワクチンに行った際に

歯茎が赤かかったり 黒っぽい歯があるのを相談してて

歯石を取る薬をいただいてて

それを塗るたびに りくが「ぎゃん!」と鳴くので

痛いのかな?しみるのかな?と思ってたんだけど

飼い主が薬を塗る際に 押したり触ったりして

抜けちゃったみたい・・・




CIMG4870_20170731100459bf2.jpg



おそらく抜けたのはココ



その後ろ側の歯も歯石がひどい _| ̄|○



翌日 病院に連れて行きたかったけど

やっぱりキャリーには入らないので

まぁ元気ではあるし

この写真と抜けた歯を持って 飼い主だけ病院へ




今元気にしてるなら 抗生物質もいらないし

猫は歯が抜けるときかなり出血するらしいし

触って抜けるような歯は抜けた方が良いし

大丈夫ですよ~と言ってくださった (;´д`)




歯が抜けた夜には カリカリ食べてたし

翌日にはタワーチェック



CIMG4862.jpg



血が飛び散ってて 拭きまくったからね



CIMG4865.jpg




獣医さんと相談した結果

とりあえずまだしばらくは 塗り薬で様子を見て

食事が取れないとか 痛がるとかになれば

麻酔をかけて歯石を取ったり

場合によっては抜歯をすることになるとのこと



できるだけ病院へ行くという負担を減らすための策




同じようにご飯を食べてても

さつきは歯周病にはなってない

これも個人差があるのかな





という訳で

土曜日の夜は生きた心地がしなかった _| ̄|○




なかなか歯磨きはさせてくれないし

薬を塗りつけるくらいしか出来ないんだけど

今後どうするべきか悩んでるところです(。-_-。)








↓ 本日もお留守番の2ニャンズへ 2つポチッとお願いします





人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



コメント

No title

歯が抜けてそんな大変な感じになっちゃったんですね
自然にそうやって抜けちゃうのって
ありますよね
実家猫でいました
でもりくくんのように血が~とかなくて
いつのまにか抜けちゃっていたって感じで^_^;
そうなんですよねーその猫によって歯石なんかの
付き具合も違ったりして
りくくんはまだ高齢じゃないからいいけど
高齢になってからの麻酔は若いときよりも
負担がかかったりするので
歯の歯石とりや抜歯は(歯石がひどいと歯を抜く)は
高齢になる前にって思うけど
麻酔をやるなら信頼できる病院で事前に血液検査もしっかりして
やることをおすすめします
ブロ友さんとこの猫ちゃんで不幸なことがあったから昔
出来るならやらなくていいといいんだけど
食事がとれなくなるほど~ってことにもなるかもだから
悩みますね

もちゅみさんへ


ロングコメントありがとうございます。

病院への信頼は、ないことはないというか…
とても優しい先生ご夫婦なので。

でも、他の人のブログで見るような
尿や血液検査とかしたことなくて
(最初にしてもらった、病気の有無の血液検査と検便のみ)

ワクチンの時も聴診器当てて少し体触るくらいで
こんなんで良いのかなーって、いつも思ってたりします。
猫は得意ではないのかな?って思いは、常にあります。

麻酔はほんと怖いですね。
不幸な話も聞いたことあります。
去勢の時は無事何もなかったけど
やはり不安です。

やるなら若い方が良いんですね。
悩みどころです💦
Secre

プロフィール

Author:nao

最新記事
さつき
りく
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
お友達リンク
QRコード
QR