換毛期だからね~ブラッシング(*゚▽゚*)
2にゃんず共にブラッシングが大好きだから 本当は毎日してもいいんだろうけど・・・
毛の後始末が面倒な飼い主(^_^;)

尻尾の付け根ってかなり抜けるんですけど 他の猫ちゃんもなのかな?



2にゃんずの抜け毛 全く種類が違う(。-_-。)


さつきの毛は すぐに集まって丸められるけど
りくの毛は 床にべたーっと張り付く(´・ω・`)
りくの毛は扱いにくい(-"-) ブラッシング終わって 2にゃんずまったり~(´∀`)

怖い怖い((((;゚Д゚))))

さつきは飼い主の手に尻尾乗せて ぱたぱた~♪
コレ 起きてる時は癒されるけど 飼い主のお昼寝時にも・・・

首と顔をぱたぱたされて 邪魔だったりする(。-_-。)
↓ 今日もお留守番の2ニャンズへ 2つポチッとお願いします
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト
さつきちゃん、綺麗な毛並~~~
キラキラしてますね
その子のよって
毛質が違うのか?
ありますよね~(笑)
うちは、ふくちゃんの毛が
細くて、ふわふわなので
あっちこっちにふわふわ飛んで~
くっ付いて、取れないんですよ
その上、ブラッシング嫌い!逃げるので・・・
困ったことになっちゃいます
部屋中~~~(汗)
まさに細めのふわふわ(;゚Д゚)! あちこちにくっつきます!
りくの毛はふくちゃんタイプですね(^^;
りくはブラッシングが好きなんですが、嬉しくてコロコロしちゃって
あちこち擦り付けます(。-_-。)
同じく部屋中~ヽ(`Д´)ノ
ブラッシングが好きでも嫌いでも、飼い主の悩みが同じだなんて~(´▽`*)アハハ
2にゃんともブラシいっぱいしてもらって
最後の仕上げはガムテなんですねぇ
バッチリきれいになりますね
うちはさっちゃんだけ最後はコロコロ~
やってもやってもきりがないんですよね
2にゃんの毛質も違うんですね
りくちゃんのほうが細くて柔らかいのかな?
りくくんの方が毛が柔らかそうに見えますね^^
猫によって毛質も色々ですよね~
お尻周辺は良く抜けますよね!
自分で届かないからなのかな~?って思ってます^^
キリがないですよね、ガムテでぺたぺたしても(。-_-。)
毛質はかなり違うようです。
ただただ、りくが扱いにくくて困りますヽ(;▽;)ノ
やっぱりお尻周辺は抜けますか!
うちだけじゃなくて良かった( ´Д`)=3
そっかー届かないからなのか!(*゚▽゚*)