fc2ブログ

あったかい場所

寒くなってくると 暖かい場所を占領するニャンズ


コタツの中を覗くと・・・



CIMG2207.jpg



CIMG2291.jpg




CIMG2045.jpg




人間の足の置き場がありません~







睡眠時 飼い主の布団の足元は・・・

CIMG2349.jpg


さつきは飼い主と添い寝のために 夜中にこっそり枕元へ移動



CIMG2188.jpg




抱きしめて寝るとあったか~



さつきの『ゴロゴロ~』を聞きながら眠るのが 飼い主の幸せ




 ↓ ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ









スポンサーサイト



性格の違い

♂と♀の差ってのもあるのでしょうが

2匹の性格はかなり違います



端的に言うなら


さつき → クールで臆病

りく  → 無邪気でやんちゃで無敵

って感じかな





例えば・・・



~飼い主の帰宅時~


 さつき → 甘えん坊のくせに りくに甘えているところを見られたくないので
        別の部屋から鳴いて飼い主を呼びつけ お尻を撫でてもらう


CIMG2216.jpg


 りく → 玄関で待ち伏せし 飼い主の足にストーカーのようにまとわりつき
      飼い主に乗っかかってゴロゴロ~甘えん坊全開


CIMG2148.jpg




~猫じゃらしで遊ぶ~


 さつき → りくが視界にいない時は全力で遊ぶけど
        そうでない時は『興味ないわよ~』というクール振り


CIMG2115.jpg




CIMG2112.jpg



 りく → どこにいても猫じゃらしの音に素早く反応し 全力で遊ぶ



CIMG2162.jpg









~外を見る時~



CIMG2018.jpg



そっくり~





他にもたくさん違いや共通点があるけど

思い出したら書いていきます






・・・やっぱり2匹とも可愛いことには違いない







 ↓ ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ





外の世界を見てみたい?

2匹とも完全室内飼いをしています



さつきは生後4ヶ月まで りくは生後1ヶ月までしか 外の世界を知りません



窓を開けてあげると興味津々



CIMG1288.jpg




背景消してみたらちょっと雑になった    ↓コノ辺
CIMG1334.jpg




何ヶ月前の写真だろ~笑







今ではこんなに大きくなった



CIMG1876.jpg
    (写りこんでしまった何とかBBは気にせずに ↑コレ)



何ヶ月経っても興味津々には変わりないみたい






 ↓ ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ

2匹でのお留守番

今年の6月頃のお話ですが・・・



りくがやって来てから1ヶ月くらい経って

ようやく2匹で同じ部屋でのお留守番が始まりました




喧嘩するんじゃないかと不安もあり

まだ1日3食の食事をあげていたこともあり

仕事のお昼休みには一旦家に戻るという生活・・・



CIMG1379.jpg



追いかけっこというよりも

赤ちゃんのりくが おねえちゃんのさつきに構いたくてしかたなくて

ちょっかいかけてばかり



≪いい加減にしろ~≫と言わんばかりにさつきがりくを追いかけ甘噛み



でもしばらくすると・・・


CIMG1368.jpg



まさに癒しの画像






私・・・猫を飼うのは初めてでした


最初は不安一杯でしたが

娘は一人っ子だし 母子2人の生活だし

本当はもっと昔にペットを飼っていれば良かったのかもしれないけれど

今からでも情操教育に良いかも・・・って気持ちにもなりまして



我が家の生活は本当にガラッと変わりました



猫って結構偏見があって

周りから良く言われるのが



≪猫って人の言うことが理解出来ないでしょ?≫


≪全然懐いたりしないんでしょ?≫




とんでもない


呼べば来るし お返事もするし
叱れば悲しそうにしてるし
甘えん坊だし





・・・親バカ完成






 ↓ ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ






少しずつご対面♪

りくが来てから数週間は部屋を隔離していましたが

お互いに気になってドア近くをウロウロしているようでした



りくは隔離部屋を探検し

さつきは りくの部屋の前で寝ているみたい 笑



お互いに行動的な時は ドアをこじ開けたりするので
突っぱり棒で開かないようにしていたことも



私や娘がいる間だけの対面を始めましたが

怖いもの知らずのりくは さつきにまとわりつくし
さつきはりくを噛んでしまう
(手を突っ込んでみたけど甘噛みだったので放置)



最初の頃・・・

こんなに小さなりくを親兄弟から離してしまったことに後悔し

1匹でのんびりしていたさつきに 
ストレスや負担を与えてしまったことに後悔し・・・



本気で涙が出ました ゚(゚´Д`゚)゚




娘は大らかな性格

娘『大丈夫よ~仲良くなるって!』





その言葉を信じて数週間


ようやく寄り添う姿が見られるようになりました



CIMG1278.jpg






CIMG1382.jpg





これはもう半年くらい前の画像なんですが

懐かしいなぁ~としみじみ





今ではほぼ大きさ同じですから~





人気ブログランキングへ













りくとの出会い 2

名前の≪りく≫はかなり悩んで付けた名前


さつきと同じように和風な平仮名にしようと思いつつ

なかなか良い名前が決まらない・・・



茶白にちなんだ名前ということでキーワードを挙げてみる


土・大地・栗・ベージュ・ブラウン 等々・・・



大地をイメージする≪陸≫ 栗を逆から読んで≪りく≫



そういう意味を込めて≪りく≫と名付けました



 




翌日 動物病院へ


風邪の薬や目薬を処方されたけど 他は健康!



仔猫用離乳食を1日4回に分けてあげるため

何だかバタバタした生活が始まった



CIMG1184.jpg



ケージを持っていないので
りくは娘の部屋に隔離をすることにした



でもその部屋に何かがいることを察知しているさつき



締め切った部屋の前をウロウロしたり 鳴いてみたり



CIMG1181.jpg



衣装ケースの中に簡易の部屋を作って


軽く蓋を締めた状態でさつきと対面




お互い気にしている様子だけれど


怯えたりシャーを言うこともなかったので一安心




ここから2匹のお留守番が始まりました




人気ブログランキングへ

りくとの出会い 1

りくと出会ったのは H24.5.20

とある場所で里親募集をしているのを見かけた



娘と一緒に『猫いるかな? ちょっと覗いて見よう~』と軽い気持ちで行った



ケージの中に生後1ヶ月の子猫が4匹



娘『可愛い~




3匹の茶白トラ♂と 1匹の三毛♀



順番に抱っこしている娘



娘『・・・欲しい・・・』



私『え~2匹目? さつきがいるのに? 仲良くするかなぁ?』



娘『・・・欲しい




トントン拍子に話は決まり 1匹だけ選ぶことに




人が覗き込むとすぐに寄ってくる茶白




『この子が一番人懐っこいんですよ




そう言われて娘が選んだこのコ



CIMG1194.jpg



風邪を引いてて目と鼻が可哀想なことに



娘『目治るかな?』



私『すぐに治るよ~』





さつきが我が家に来て5ヶ月が経っていたけど

持っている猫グッズはすべてさつき仕様



急いで仔猫用品を買いにいった




さて一番の問題は・・・さつきと仲良くなれるのか・・・ってこと



CIMG1188.jpg







人気ブログランキングへ


さつきとの出会い 2

翌日 ようやくご飯を初めて口にして
トイレも粗相なくしっかりできたお利口さんのさつき


NEC_0003.jpg


初めての動物病院へ健康診断を受けに行って

衝撃的な言葉を聞かされた・・・




獣医さん『5月生まれにしては小さいので 8月生まれくらいじゃないかと・・・』




えーっっ
5月生まれだから≪さつき≫なのに
8月生まれなら≪はづき≫じゃないの


しかし一晩『さつき~』と呼びかけていたので今更・・・だし
診察券もこの名前で出来ちゃったし


まぁいいかってことで そのまま≪さつき≫と正式命名しました



健康診断では特に問題なく健康とのこと



その日の夜も 寂しそうにクーンと鳴いてた




翌日から

私は昼間仕事でいないし
娘は学校



さつきのお留守番が始まりました







人気ブログランキングへ

さつきとの出会い 1

さつきが初めて我が家に来たのは

2011.12.17 でした


NEC_0002.jpg


親戚のお知り合いである農家の方が
外で飼っていた猫たちに(餌やりさんかも?)
3匹の子猫が生まれているという話を聞きました


ペット欲しいね~と娘と話していたこともあり
あれよあれよという間に1匹譲り受けることとなりました


1匹は親戚が引き取り 残る2匹は黒と黒白

黒白ちゃんにしようと決めましたが
顔を見ることもなく 性別もわからないままの初対面


『可愛い~


それが私と娘の第一声でした


飼い主さんから伺ったのは メスであることと おそらく5月生まれくらいだろうということのみ


5月生まれなら・・・ということで 名前は『さつき』となりました



ベッドにうずくまったまま動かないさつき

寂しそうに『クゥゥ~ン』と夜中ずっと泣いてました


仲間と離れて不安だったんだろうと思います


NEC_0005.jpg



新しい家族 大切にしなきゃ・・・そう心に決めました





人気ブログランキングへ






初ブログ

初めまして


関西在住、アラフォー女です

高校生の娘
白黒雑種 ♀ 1歳3ヶ月 さつき  
茶白トラ雑種 ♂ 7ヶ月 りく 

2人と2匹家族でのんびり暮らしています。


CIMG1967.jpg


猫ちゃんズの記録になればと思い、ブログを立ち上げることにしました


少しずつですが、さつき&りくがやってきた日からの記録や、
ありふれた日常を綴りたいと思っています。


よろしくお願いします






人気ブログランキングへ


プロフィール

Author:nao

最新記事
さつき
りく
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
お友達リンク
QRコード
QR