2013.06.15(Sat)
さつきの弟の話
放り込んだ洗濯物 一瞬でりくに奪われるの図(-"-)

しわくちゃになるんだけどなぁ~(;´Д`)
すぐに片付けない 飼い主が悪いよね(´・ω・)

こっそりまたたびをパラパラ(*´∀`*)

そりゃそうでしょ(´∀`*)


やっぱりさつきは またたびに興味なし(;^ω^)

いつも無邪気に生きてるりくでした~(#^.^#)
話は変わって
.jpg)
さつきの弟だそうです
さつきが一昨年の夏頃に生まれたので 2歳違いの弟ですね
さつきは 知り合いの知り合いの知り合いから譲り受けた子で(分かりにくい?(;^ω^))
農家の方らしいのですが 飼ってるのか餌やりさんなのか分かりませんが
こうやってまた子猫が生まれてくるということは 野放しで猫ちゃん達がいるってことですね
さつきを譲り受けたとき
知り合いの知り合いさんも少し早く子猫を譲り受けたのですが
(おそらくさつきの親戚になるのでしょう)
たった1年で亡くなってしまいました
原因は分からずですが 病気にかかっていたのか 熱中症なのか・・・
仕事で丸1日家を空ける方なので 仕方がないのかもしれないけれど
やはり子猫はもっと手をかけないと 弱いんだなぁと痛感しました
その方が再び さつきの弟となるこの子を譲り受けたそうです
目が痛々しいけど 病院に連れて行く気はないようなので
知り合いを通じて さつきが使っていた目薬を渡してもらいました
生後1ヶ月になっているのかどうかの大きさみたい
それで丸1日 家でお留守番なのかと思うと 心が痛いです・・・
いきなり大人の餌をあげてないだろうか
ミルクや離乳食から始めてくれているだろうか
私が心配しても 仕方のないことなんだろうけど・・・
猫は昔から飼っていて慣れている方なのですが
子猫を育てるのはまだ2回目のはず
さつきの弟 大切に大切に育てて欲しいと願うばかりです・・・
↓ 今日もお留守番の2ニャンズへ 2つポチッとお願いします

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト