娘ちゃんがいた頃は 何やらと家事があって就寝時間はそこそこの時間
それでも夜11時には寝てたかな?(^^;
猫らを羨ましく思うほど 寝るのが好きな飼い主です(^-^;)/
それが一人暮らしになってから 9時就寝がほとんどで
遅くても10時には寝る生活となりました
何故かというと・・・

我が家のさつきさん 夜8時半を過ぎると
寝ましょ~~~と声をかけてくる
寝室からにゃ~~~にゃ~~~と大きな声で呼ばれる(;´д`)
いくらなんでも8時台には寝られません(たま~に寝るけどw)
まだ寝ませんよ~とお返事すると こうやってちょっと離れたところからガン見 Σ(゚∀゚ノ)ノ

1匹増えた(^^;
りくはあまりこーゆーことしないんだけど
あまりにさつきが鳴くのでやってきた模様
チラッと見るたび にゃ~~~にゃ~~~
見ないようにして もう諦めたかな~って振り返ると やはりガン見..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ
じゃあ寝ましょうか~とお誘いに乗ったのは9時45分くらいだったかな?

飼い主が立ち上がると そそくさと寝室へ先導してくれるさつきさん(^^;
昼間あれだけ寝てるのに 夜もぐっすりだもんな~
本当羨ましい生き物だ(´▽`*)
↓ 本日もお留守番の2ニャンズへ 2つポチッとお願いします
人気ブログランキングへ
にほんブログ村