飼い主のお布団上部をカーペットに変えたら りくが寝なくなったので
元通り 変な柄のタオルケットに変えました(-"-)

かなり趣味じゃない柄なんだけどな(。-_-。)
頂き物だし 仕方ないか・・・

りく 寝た (*゚▽゚*)
やっぱりカーペットじゃダメだったみたい(^^;
さつきは~飼い主の隣(´∀`*)

飼い主の立派な二の腕 ふみふみしてながら寝てました(*^_^*)
そしてカーペットは窓際へ移動~普段使いのマットを乗せて♪

お外見学中の2にゃんず カーペットは気にならない模様( ´ ▽ ` )
尻尾の長さが笑える~(´▽`*)アハハ
↓ 今日もお留守番の2ニャンズへ 2つポチッとお願いします
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントありがとうございました。りくちゃんとうちの「もか」色合いが似てるなと思います。
「もか」は粗相しないですが・・・(^o^)丿
やっぱり使い慣れたものがいいのね~^^
しっぽ!!
長さが全然違う~~(笑)
3倍くらいあるんじゃ…(笑)
元に戻したtんだー
やっぱり今まで使っていたほうが
よかったみたいですね
カーテンの中?で外を見てる2にゃん
尻尾だけ出て可愛い^m^
↓そそ、そんなちょっとカリカリ色みたいの
たま~~~にあります
で、毛玉吐くときもそれ(その液体みたいのに
毛玉ー^_^;)
りくより、もかちゃんの方が少し色が淡い感じですか?
色合い似てます(´∀`*)ウフフ
粗相、大変ですけどきっと治りますよ!
手術も無事に終わってほしいですね( ´ ▽ ` )
猫ちゃんはやっぱり環境が変わるとダメなんですねぇ(。-_-。)
尻尾、見てるだけで笑えるでしょ~(´▽`*)アハハ
戻すと即効で寝てたので、やっぱり元通りが良かったみたいです(^^;
カリカリ色のケロありますか!ヽ(;▽;)ノ
お腹の中の毛玉が大きくて吐けなかったんでしょうか(。-_-。)
あれから元気なので問題なさそうです(^-^)