fc2ブログ

10日目




ブログを書くのが久しぶりすぎて

なんだか勝手が分からない(;´д`)






新入くんの10日目の朝は 

さつきのにらみ&シャーから始まる (^^;


image1_2022033017163743d.jpeg


ゾイルは遊びたい+構いたい+ストーカーしたいので

さつきやりくの後を追い掛け回して

結果的にさつきにパンチされてしまう(;´д`)



image4_20220330171643410.png



りくとは距離も近くなっているけど

4歳と9歳の差は激しいようで

ゾイルに追い掛け回されてタワー上へ逃げる



image6_20220330171644280.jpeg



引きで見ると



image5_20220330171644f9f.png



さつきがにらんでる 笑




最近のさつきは りくに対してもフーシャー言ってたので

仕方ないんだけど

ストレス溜まってるだろうな・・・




そんなさつきとりくに比べて



image3_20220330171641d84.jpeg



無邪気に眠る4歳児・・・(^^;






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村






テーマ :
ジャンル : ペット

新入



R4年3月20日

我が家に3匹目の猫がやってきた




image1_20220328165417631.jpeg



名前は「ゾイル」

本名は「藤山ゾイル」と苗字もあるらしい (坂上忍さんのような感じ?)

ちなみに飼い主さんの苗字でも私の苗字でもありません 笑





2018年3月10日生まれ 
4歳 
メインクーン ブラウンタビー
男の子

1歳半の時に飼い主さんがブリーダーさんから購入したらしい




R4年2月26日 飼い主さんが病気で入院したため

お世話を頼まれて通ってたんだけど



残念ながら飼い主さんはR4年3月16日に亡くなられたので

我が家に正式に引き取ることにした




初めてお世話に行った日



image0.jpeg




いつもスピーカーの後ろに隠れてた


でも3日目には



image3_20220328165219abd.jpeg


甘えてくるようになった(^-^)




我が家に来てからは 100均で作ったバリケードで隔離してたんだけど



image2_20220328165418240.jpeg



帰省してた娘が帰ってしまう前に

3猫ら慣れさせないとと思い

1週間弱で部屋を開け放した




さつきとりくが

ウーウーうなったり 
シャーッを言ったりしてたけど



りくとは早めにお鼻挨拶が出来て

男の子同士 距離を取りつつも少し仲良くなりつつある

さつきは近寄られるとシャーッ!が炸裂するので

まだまだ時間がかかるかもしれない

普段からりくにもシャーッ!するので 笑




image5_20220328171844231.jpeg



これくらい距離があれば

フーシャー無しで同じ部屋にいられるかな (^^;



image4_202203281718421b4.jpeg


ここでくつろぐのが定番になってる(^-^)



亡くなった飼い主は

13年前に離婚した元夫でした

52歳でした



離婚しても 娘を通じてお付き合いがあり

入院した日に 猫の世話を含め

買い物やら諸用で私を頼ってきてくれた



亡くなる前に本人からきちんと託されたので

これから頑張って育てていこうと思う




進捗状況を時々上げていけたらなと思います (^-^)





人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村





次はお前か




さつきの抜糸が終わって

次の病院は1〜2ヶ月先だなって思って

年始から出しっ放しのキャリーバッグも片付けて

今朝目覚めたら…



2021012318183279a.jpeg



りくの右目がーーーー( ;∀;)

縁が赤いし涙出てるしーーーー!

次はお前か! お前なのかーーーー( ;∀;)




てな訳で再度キャリーバッグを取り出し病院へ




2021012318183589a.jpeg



変わったことと言えば

昨日からさつきの療法食を同じように食べ出したことくらい



アレルギーとかでこんなんなったりするんだろうか🤔



獣医さんが言うには

アレルギーとかではない?

でも理由分からず?

目薬で様子見て…とのこと



202101231826588ce.jpeg



左目も若干赤いので

両目に使用して様子見るか(⌒-⌒; )




りくさんの治療費 ¥2,200



20210123181836ae1.jpeg




今年に入ってから何回病院行くねん( ;∀;)


でも…これは仕方ないな


もしかしたらりくの目は
数日前からこんなんだったかもなのに

さつきに構いっぱなしで
気付かなかった飼い主のせいかもしれないし




今年10歳になるさつきと9歳になるりく


もっとちゃんと気を付けてあげないといけないな


……反省(>人<;)







人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村





抜糸と検査結果






手術から10日目

抜糸と検査結果を聞きに行ってきた




20210122191054b47.jpeg





ちょっと自分で抜糸しちゃってたみたいだけど(⌒-⌒; )



無事抜糸していただいた



そして石の検査結果は



202101221911005a7.jpeg



ストルバイト

療法食で溶けるタイプ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



てな訳で療法食開始です



20210122191055fb3.jpeg



病院でいただいてきた

完全にコレに変えないといけないらしい




我が家はもう一匹…りくさんがいるので

りくに今まで通りをあげててさつきがそれを食べるとダメなので

どちらもこのフードに変えるとなると…お高い(⌒-⌒; )

しゃーないか(´-`)




血液検査もした



2021012219105818e.jpeg



やっぱりBUNの値が高い



手術の時もこれが高くて

一時的かも?て言われてたけど

やっぱり高くて…





先生も理由が分からず

クレアチニンの値も高いなら腎臓が悪いのだけど

こちらは何もない




尿検査をしたいとのことで

おしっこ取ってきて下さいと キットを渡された




何故手術の時に尿検査もしてくれなかったんだろう(⌒-⌒; )



まぁ不要な検査を色々されて

高額になるよりは良いのか^^;




家に帰っておしっこ採取が出来たので

夕方改めて病院へ持ってって検査





20210122191115187.jpeg



タンパクが+1だけど特に問題なく

腎臓は大丈夫とのこと(^-^)




ワクチン接種は見送りになった

1〜2ヶ月療法食を食べて

再検査して問題がなければワクチン接種の予定





ほっとした(^^)





202101221916319a5.jpeg



療法食 2匹とも美味しくいただけてる模様




午前の抜糸時の費用 ¥9,119 (療法食2kg購入込み)



20210122191057584.jpeg




夕方の尿検査の費用 ¥1,100




20210122191421d7b.jpeg



今日はまだ術後服を着せてるけど

土日は様子見ながら普通の生活に戻そうかな





歩きにくくてよちよち歩きのさつきも可愛かったけど

早く普通に戻りたいよね(⌒-⌒; )





おしっこは2日ほど前から

量も増えてきて

回数も減ってきて

以前ほどではないけど大分戻ってきてるように思う(^^)






今後はしっかり療法食を食べてもらって

さつきもりくも様子を見ておかねばね

そこそこの年齢になってきてるしね



長生きして欲しいから…( ;∀;)











人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村



経過報告




術後服を2枚作っていたので

そろそろお着替えしましょう(^-^)



2021011807442604b.jpeg



嫌がる嫌がる(;´д`)



2021011807442418e.jpeg



お腹の部分 めっちゃ余ってる?




元々の布の大きさは同じなんだけど

足が通る穴を開ける場所がおかしかったかな(ーー;)

適当に切っただけだからな・・・



飼い主が仕事に出かけて

お昼休みに戻ると

だいたい服が脱げちゃってる



その間に少し舐めちゃったかな?

傷口周りが赤くなってるような気もする・・・



202101180744291e2.jpeg


夜はこんな感じで すぐ隣で添い寝してるので

そんなに脱げないんだけど



20210116193127e5e.jpeg



こたつの中で寝てると 

起きてきた時に脱げてたり

後ろ足が外れてて歩きにくくなってたり( ̄▽ ̄;)




りくは さつきをものすごく警戒してたけど

ようやく服を着ているさつきを受け入れてきたみたい(^-^)




おトイレ事情は・・・

まだ元に戻っていない感じ(。-_-。)



朝一番とかは少し多めに出るけど

以前のような量ではない



日中はやっぱり2~3回トイレに出たり入ったりで

出たり出なかったり 量も少ない



血尿は止まってるかな



今週末は抜糸の予定

早く元気な生活に戻ってほしいな( ;∀;)








人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村




プロフィール

Author:nao

最新記事
さつき
りく
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
お友達リンク
QRコード
QR